色彩検定について

色彩検定について

パーソナルカラー診断を学ぼうとするのであれば、基本となる「色彩学」の勉強は必須です。

 

パーソナルカラーコンサルタント養成講座では、ドレーピングの技術やコンサルティング技術に重きが置かれ、基本となる「色彩学」に十分な時間が割かれていないことも多々見受けられます。

 

パーソナルカラー診断は、色の対比現象などの応用ですから、基本となる「色彩学」をきちんと学び、その上に、分析の手法を学んだ方が、理解も早いようです。

 

色彩検定は、テキストや問題集も充実しているので、2級くらいまでは、独学でも取得可能ですので、ぜひチャレンジしてみましょう。

 

色彩検定には、次の2つがあります。

 

ファッション・美容関係は「色彩検定」、商品開発や環境の分野は「カラーコーディネーター検定」を受講する人が多いです。

 

-----------------------------------------------------

 

A・F・T 色彩検定協会主催:文部科学省後援 色彩検定R

 

色彩検定協会では1990年から『色彩検定』を実施し、1995年度より文部科学省認定、2006年度からは同省後援の『技能検定』となりました。

 

■試験日程
 2015年夏季試験 6月28日(日) 2級・3級

 

 2015年冬季試験 3級・2級・1級 11月8日(日)
            【1級2次】   12月13日(日)

 

■試験方式
   1級:1次:マークシート方式(一部記述式)
       2次:記述式(一部実技)
   2級:マークシート方式(一部記述式)
   3級: マークシート方式

 

■検定料

 

   1級:15,000円
   2級:10,000円
   3級: 7,000円

 

詳細はコチラから

 

色彩検定受験案内

 

 

-----------------------------------------------------

 

東京商工会議所主催:カラーコーディネーター検定試験R

 

■試験日程

 

 2015年 6月21日(日) 2級・3級
 2015年11月29日(日) 1級・2級・3級

 

■受験料

 

 1級:9,440円(税込)
 2級:7,340円(税込)
 3級:5,250円(税込)

 

■受験資格

 

学歴・年齢・性別・国籍による制限はありません。
※1級、2級からの受験や、1・2級、2・3級の併願受験も可能です。

 

詳細はコチラ

 

カラーコーディネーター試験要綱

 

 

 

スポンサードリンク